ユーバー、子ども向け夏休みプログラミング1日講座をJEUGIAカルチャーセンター多摩センターで8月開催
子ども向けプログラミング学習サービスを展開するユーバー株式会社(千代田区、代表 中村里香、以降ユーバー)は、15日、株式会社十字屋が運営するJEUGIA(ジュージヤ)カルチャーセンター多摩センター(東京都多摩市)で年長か […]
清澄白河スタディラボ、親子無料プログラミング体験会「おばけたいじゲームをつくろう!」
江東キッズラボ清澄白河スタディラボ内に「うさプロ」教室が、6月オープンします。記念してユーバーの大人気、親子プログラミングワークショップ「おばけたいじゲームをつくろう!」を開催します。ぜひ親子で無料プログラミング体験会を […]
【News2022.3.14】ユーバー、小学生向けプログラミング教室をJEUGIAカルチャーセンター多摩センター校で4月開講、3月20日体験会開
子ども向けプログラミング学習サービスを展開するユーバー株式会社(千代田区、代表 中村里香、以降ユーバー)は、14日、JEUGIAカルチャーセンター多摩センター校で小学1年生〜3年生を対象としたプログラミング教室「うさプロ […]
【2021.9.26(日)】プログラミングを子どもに教えたい大人向オンライン講座 「入門編①」「基礎編②」開講のお知らせ
ICT教育ニュースとユーバーが2018年から毎月共催している、プログラミング講師育成講座。ご受講希望者やモニター参加者からの「まずは自身がスクラッチの基本を覚えたい。」というお声にお応えした入門の位置づけでスクラッチやプ […]
【News2021.7.28】ユーバー、高等学校『情報Ⅰ』プログラミングを6日間で楽々学ぶスクラッチによる教養講座を来春開講、学生モニター募集開始
子ども向けプログラミング学習サービスを展開するユーバー株式会社(千代田区、代表 中村里香、以降ユーバー)は、2022年から高等学校で必修化される「情報Ⅰ」の「プログラミング」で扱う内容をScratch(スクラッチ)を用い […]
【News2021.6.30】ユーバー、親子向け夏休みプログラミング教室をJEUGIAカルチャーセンター、多摩センター・イオンレイクタウンで8月開講
ユーバーは、株式会社十字屋が運営するJEUGIA(ジュージヤ)カルチャーセンターの多摩センター(東京都多摩市)とイオンレイクタウン(埼玉県越谷市)で、年長から小学校3年生の子どもと保護者のペアを対象としたプログラミング教 […]
【2021.5.】日本政策金融公庫「調査月報2021年5月号」に代表 中村のインタビュー記事が掲載されました
『未来を拓く 起業家たち』楽しく続けられるプログラミング教育を 日本政策金融公庫の「調査月報 2021年5月号」に代表中村のインタビュー記事『未来を拓く 起業家たち』「楽しく続けられるプログラミング教育を」を掲載いただき […]
【2021.5.29(土)】プログラミングを子どもに教えたい大人向オンライン講座 「入門編①」「基礎編②」開講のお知らせ
ICT教育ニュースとユーバーが2018年から毎月共催している、プログラミング講師育成講座。ご受講希望者やモニター参加者からの「まずは自身がスクラッチの基本を覚えたい。」というお声にお応えした入門の位置づけでスクラッチやプ […]
【2021.3.14】江東区文化センター「春のぶんか祭」でワークショップ開催しました!
江東区文化センター「春のぶんか祭」。とてもよいお天気にめぐまれました。ユーバーのワークショップ、プログラミングでおばけやしきづくりも笑顔がいっぱいでした。ご参加くださったみなさまお疲れ様でした。ありがとうございました。お […]
第4回ユーバープログラミング大会 2020年春開催概要!
自宅でも楽しく!学んでほしい企画その1せんすいかんたいけつ 再び!! いつもプログラミング学習をがんばっている会員の皆様!新型コロナ感染症の流行拡大を阻止するため自宅で過ごす時間も多くなっていると思います。 ユーバープロ […]