【2021.2.27(土)】プログラミングを子どもに教えたい大人向オンライン講座 「入門編①」「基礎編②」開講
ICT教育ニュースとユーバーが2018年から毎月共催している、プログラミング講師育成講座。ご受講希望者やモニター参加者からの「まずは自身がスクラッチの基本を覚えたい。」というお声にお応えした入門の位置づけでスクラッチやプ […]
【2021.1.31(日)】プログラミングを子どもに教えたい大人向オンライン講座 「はじめてのスクラッチ編」開講
ICT教育ニュースとユーバーが2018年から毎月共催している、プログラミング講師育成講座。ご受講希望者やモニター参加者からの「まずは自身がスクラッチの基本を覚えたい。」というお声にお応えし、入門となる講座を新設。1月31 […]
【2020.11.8】デジタルえほん管理チーム、オンラインキックオフで始動しました!
今年もチームユーバー はデジタルえほんアワードに挑戦いたします!! ユーバー直営校、オレンジプラネット浦和校、たまがわキッズアフタースクール、ウィズダムアカデミーなど「うさプロ教室」で学ぶ おおぜいのキッズクリエイターの […]
【YUBER:重要】6月からの授業につきまして
2020.05.30 会員の皆さま こんにちは。ユーバープログラミングスクールです。 いつもご受講ありがとうございます。 6月1日より東京都の「新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ」はステップ2へと移行 […]
【2020.4】代表中村がICT教育ニュースに寄稿しました
代表中村が、ICT教育ニュースに『小学生がScratch(スクラッチ)で学ぶべきプログラミングの基本「座標と変数」』を寄稿しました。 STAY HOME週間、お家で学習いただけたらと思います。 文中に例示したやさしい練習 […]
第4回ユーバープログラミング大会(決勝トーナメント)
予選リーグ対戦表! プログラミング大会概要はこちらから。 決勝トーナメント対戦動画 ①たなこ 対 くまゆき ②かずあき 対 りょうが ③3位決定戦 たなこ 対 りょうが ④決勝 くまゆき 対 かずあき 白熱の決勝トーナメ […]
第4回ユーバープログラミング大会(予選リーグ)
予選リーグ対戦表! プログラミング大会概要はこちらから。 予選リーグ対戦動画 ①要 対 かずき ②たなこ 対 要 ③要 対 りょうが ④かずき 対 たなこ ⑤りょうが 対 かずき ⑥たなこ 対 りょうが ⑦ せめはる 対 […]
Web自宅学習について
新型コロナの流行急拡大の中現在、自宅学習のみのご提供となっており会員の皆さまにはご不便をおかけし本当に心苦しく思います。 さて、自宅学習についていくつか不安のお声をいただいております。 ご自宅のPCではスクラッチが動かな […]
第4回ユーバープログラミング大会 2020年春開催概要!
自宅でも楽しく!学んでほしい企画その1せんすいかんたいけつ 再び!! いつもプログラミング学習をがんばっている会員の皆様!新型コロナ感染症の流行拡大を阻止するため自宅で過ごす時間も多くなっていると思います。 ユーバープロ […]
【2020.5.5更新】新型肺炎への対応につきまして(ご協力のお願い)
会員の皆様へ いつもご受講ありがとうございます。 政府による東京都に対する緊急事態宣言の延長決定を受け、スクールでは休講期間を再度延長して3月29日 〜5月31日の全ての教室授業を休講とし、ご自宅での学習のみに切り替えま […]