ICT教育ニュース寄稿記事用教材ファイルダウンロード
ICT教育ニュース寄稿記事用教材ファイルダウンロード ユーバープログラミングスクールのICT教育ニュース寄稿記事中で例示しているやさしい練習問題(Scratchのプロジェクトファイル)は以下からダウンロードしてください。 […]
2020年5月スケジュール
2020年5月開催スケジュール 政府による東京都に対する緊急事態宣言の延長決定を受け、スクールでは休講期間を再度延長して3月29日 〜5月31日の全ての教室授業を休講とし、ご自宅での学習のみに切り替えます。休会ご希望の場 […]
Web自宅学習について
新型コロナの流行急拡大の中現在、自宅学習のみのご提供となっており会員の皆さまにはご不便をおかけし本当に心苦しく思います。 さて、自宅学習についていくつか不安のお声をいただいております。 ご自宅のPCではスクラッチが動かな […]
第4回ユーバープログラミング大会 2020年春開催概要!
自宅でも楽しく!学んでほしい企画その1せんすいかんたいけつ 再び!! いつもプログラミング学習をがんばっている会員の皆様!新型コロナ感染症の流行拡大を阻止するため自宅で過ごす時間も多くなっていると思います。 ユーバープロ […]
【2020.5.5更新】新型肺炎への対応につきまして(ご協力のお願い)
会員の皆様へ いつもご受講ありがとうございます。 政府による東京都に対する緊急事態宣言の延長決定を受け、スクールでは休講期間を再度延長して3月29日 〜5月31日の全ての教室授業を休講とし、ご自宅での学習のみに切り替えま […]
3年連続入選!デジタルえほんアワード2019 キッズ賞
2020年3月21日(祝)、新型コロナウィルス流行をうけて、急遽オンライン表彰式となったデジタルえほんアワード2019、過去最多の参加国数となる34ヵ国、273作品の中から受賞作品・入選作品が発表されました。審査員の株式 […]
2020年4月スケジュール
2020年4月開催スケジュール 3月2日〜15日、3月29日〜5月6日までのすべて教室の対面授業は休講です。休会ご希望の場合は4月15日までに事務局へメール、LINEでご連絡ください。 開催予定日は変更となる場合もござい […]
【会員の皆さまへ】通年コース自宅学習のための準備について(Scratch2.0の教材ご利用者)
「通年コース(自宅学習)」を予約いただくと、ご受講日の5日前くらいまでにスクールからLINEやメールで学習に関するお知らせが届きます。メールには、教材が添付されていますのでご自宅のパソコンに保存してください。 メールに記 […]
【会員の皆さまへ】通年コース自宅学習のための準備について(Scratch3.0の教材ご利用者)
「通年コース(自宅学習)」を予約いただくと、ご受講日の5日前くらいまでにスクールからLINEやメールで学習に関するお知らせが届きます。メールには、教材が添付されていますのでご自宅のパソコンに保存してください。 メールに記 […]