【豊洲・東陽町】プログラミング学習を始めよう!ユーバープログラミングスクール親子無料体験

プログラミング学習を始めたい、興味がある、お子さまとお家の方のご参加をお待ちしております。
江東区豊洲、東陽町で、プログラミングに興味のある年長さんから小学生親子を対象とした「無料プログラミング体験会」を開催しています。多くの小学校であつかう「スクラッチ」を使ったユーバーオリジナル教材で楽しみながら学んでみませんか?マウスの使い方から練習しますので、パソコンやプログラミングが初めての方も安心してご参加ください。
2020年の小学校での必修かに続き、2021年には中学校、2022年には高等学校でプログラミングがスタートしました!
テクノロジーの進化、取り巻く環境の変化スピードが速く先を見通しづらい社会。変化する環境に柔軟に対応し生き生きと活躍するためにも、論理的に順序立ててものごとを考え、わかりやすく表現する力を育むことが益々大切になります。論理的思考力、情報整理力、創造性、表現力を「プログラミング」を通じて楽しく育みます。
親子で楽しくプログラミングをはじめたい!興味がある!というみなさまのご参加をお待ちしています。
ご参加お申し込みは以下よりお願いします。
開催概要
参加対象 | プログラミング学習を始めたい、興味がある年長さんから小学生のお子様とその保護者のペアでご参加ください。ご兄弟ご姉妹と保護者1名でのご参加も可能です。 スクラッチやプログラミングのご経験は問いません。 |
|
コース・内容 | 「はじめてのプログラミング無料体験」 ・マウスのれんしゅう:クリックとドラッグ&ドロップにちょうせん ・スクラッチのつかいかたをおぼえよう ・スクラッチでれんしゅうもんだいにちょうせん ・ドーナツをはこにいれよう(くりかえしにちょうせん)
*4年生以上の方は高学年向けのカリキュラムを個別に体験いただけますのでご相談ください。 |
|
日時 | 毎月開催中です。申込フォームよりご選択ください。(2023年5月更新) *ご不明な点がございましたらお問い合わせください。 |
|
定員 | 数組程度 | |
会場 |
豊洲文化センター |
|
費用 | 無料 | |
講師 |
ユーバープログラミングスクール 講師 |
|
持ち物 | 特にありません。 パソコンは用意しますので不要です。 |
|
主催 | ユーバープログラミングスクール |
※スクラッチを使用します。スクラッチは、米国マサチューセッツ工科大学のメディアラボで開発された子供など初心者向けのプログラミング言語です。
※コース内容は変更となる場合もございます。