【2021.7.31(土)】プログラミングを子どもに教えたい大人向オンライン講座 「入門編①」「基礎編②」開講のお知らせ
ICT教育ニュースとユーバーが2018年から毎月共催している、プログラミング講師育成講座。ご受講希望者やモニター参加者からの「まずは自身がスクラッチの基本を覚えたい。」というお声にお応えした入門の位置づけでスクラッチやプ […]
【News2021.6.30】ユーバー、親子向け夏休みプログラミング教室をJEUGIAカルチャーセンター、多摩センター・イオンレイクタウンで8月開講
ユーバーは、株式会社十字屋が運営するJEUGIA(ジュージヤ)カルチャーセンターの多摩センター(東京都多摩市)とイオンレイクタウン(埼玉県越谷市)で、年長から小学校3年生の子どもと保護者のペアを対象としたプログラミング教 […]
【2021.7.18 豊洲】親子プログラミング体験、再開します
プログラミングに興味がある、通年コースで学習を始めたい、年長さん〜小学生の親子向けの体験クラスを7月18日再開します。まずはお教室や教材がお子さまとおうちの方に合うかどうか、ご体験ください。 お教室でお会いできること楽し […]
【2021.6.27(日)】プログラミングを子どもに教えたい大人向オンライン講座 「入門編①」「基礎編②」開講のお知らせ
ICT教育ニュースとユーバーが2018年から毎月共催している、プログラミング講師育成講座。ご受講希望者やモニター参加者からの「まずは自身がスクラッチの基本を覚えたい。」というお声にお応えした入門の位置づけでスクラッチやプ […]
【2021.5.】日本政策金融公庫「調査月報2021年5月号」に代表 中村のインタビュー記事が掲載されました
『未来を拓く 起業家たち』楽しく続けられるプログラミング教育を 日本政策金融公庫の「調査月報 2021年5月号」に代表中村のインタビュー記事『未来を拓く 起業家たち』「楽しく続けられるプログラミング教育を」を掲載いただき […]
【2021.5.29(土)】プログラミングを子どもに教えたい大人向オンライン講座 「入門編①」「基礎編②」開講のお知らせ
ICT教育ニュースとユーバーが2018年から毎月共催している、プログラミング講師育成講座。ご受講希望者やモニター参加者からの「まずは自身がスクラッチの基本を覚えたい。」というお声にお応えした入門の位置づけでスクラッチやプ […]
【2021.4.25(日)】プログラミングを子どもに教えたい大人向オンライン講座 「入門編①」「基礎編②」開講
ICT教育ニュースとユーバーが2018年から毎月共催している、プログラミング講師育成講座。ご受講希望者やモニター参加者からの「まずは自身がスクラッチの基本を覚えたい。」というお声にお応えした入門の位置づけでスクラッチやプ […]
【2021.4】朝日新聞「みらのび」にウィズダムアカデミーさんで開講の「うさプロ」教室が紹介されました!
ウィズダムアカデミーさんで開講している「うさプロ」教室が紹介されました。お子さんたちも先生も笑顔がよいですね!2021年度あと少しお席のあるお教室も。いっしょに楽しくプログラミングはじめませんか? https://mir […]
【News2021.4.1】ユーバー監修、ベネッセ「進研ゼミ小学講座」オプション教材「プログラミング講座」が開講〜4月1日より配信開始〜
2021年4月1日 ユーバー株式会社 ユーバー監修、ベネッセ「進研ゼミ小学講座」オプション教材「プログラミング講座」が開講 4月1日より配信開始 子ども向けプログラミング学習サービスを展開するユーバー株式会社(千代田区、 […]
【豊洲・東陽町】プログラミング学習を始めよう!ユーバープログラミングスクール親子無料体験
プログラミング学習を始めたい、興味がある、お子さまとお家の方のご参加をお待ちしております。 江東区豊洲、東陽町で、プログラミングに興味のある年長さんから小学生親子を対象とした「無料プログラミング体験会」を開催しています。 […]