進幼稚園プログラミングイベント「おばけたいじゲームをつくろう!」申し込み

進幼稚園の年長さんと年中さんのためのプログラミング教室を開催します。プログラミングが初めてでも大丈夫!やさしい内容からスタートするから安心して参加してくださいね。
日時 | 2022年11月9日(水)①14時30分〜 ②15時35分〜 いずれも45分間、同じ内容です。 |
場所 | 進幼稚園 |
受講費用 | 2600円(税込) 体験特別価格です! *お支払いは当日お現金でお願いいたします。 お釣りの無いようお願いいたします。 |
講師 | ユーバープログラミングスクール 中村里香 他 豊洲、東陽町など直営校、都内と近隣県の学童などで出張教室運営。 大手通信教育会社の子ども向けプログラミング講座の監修、教材開発協力実績多数。 著書 「遊びながら楽しく学ぶ小学生のスクラッチプログラミング(ナツメ社)」 |
対象と定員 | 年中さん・年長さん親子 各6組 (定員の場合、抽選となることもございます。) |
持ち物 | 特にありません。 |
概要 | スクラッチというビジュアルプログラミング言語を使って タブレットで「おばけたいじゲーム」作りに挑戦します。 仕組みを考えながら完成します。おばけの絵を 描いたり声を録音したりして楽しいオリジナルゲームを仕上げます。 ![]() |
お申し込み締め切り | 10月20日18時が締め切りです。 |
参加の決定 | 10月21日以降、ユーバープログラミングスクールからお送りする参加決定通知メールをもって決定します。 info@yuber.jpからのメールを受信できるように設定してください。 |
問い合わせ | ユーバープログラミングスクール 中村(なかむら)まで info@yuber.jp 03-6869-2414(授業中は留守電になっています。メッセージをお願いします。) |
ご参加のご案内はパソコンからのメールになります。
もしパソコンからのメールを拒否されていらっしゃる場合は、
各携帯電話会社の案内に沿って、info@yuber.jpからのメールを受け取れるように設定をお願いします。
NTT Docomoはこちら
auはこちら
Softbankはこちら
もしパソコンからのメールを拒否されていらっしゃる場合は、
各携帯電話会社の案内に沿って、info@yuber.jpからのメールを受け取れるように設定をお願いします。
NTT Docomoはこちら
auはこちら
Softbankはこちら