第3回ユーバープログラミング大会 2019年夏開催概要!

第3回ユーバープログラミング大会 2019年夏開催概要!

いつもプログラミング学習をがんばっている皆様!大変お待たせしました。今夏もユーバー のプログラミング大会を開催します!

優勝目指してみんな張り切って開発してください!挑戦をお待ちしております。

今回は、「ユーバー スクール生大会」と誰でも参加できる「一般大会」の2大会になります。詳細は次の通りです。

誰でも参加できる「一般の部」お申し込み・詳細はこちNew!

ユーバースクール生大会

全試合は、「子どもベーシック部門試合結果」「子どもアドバンスト部門試合結果」「誰でも部門試合結果」からご覧いただけます。

対戦テーマ せんすいかんたいけつ New!
部門 ①子どもベーシック部門    小学3年生以下の子どもだけで開発
②子どもアドバンスト部門   小学6年生(12歳)以下の子どもだけで開発
③誰でも部門         年齢制限ありません。子ども、大人、ペアで協力してなどどなたでも。
参加資格と申込 ユーバープログラミングスクール直営校大会当日の会員、ユーバーの認定付き教材で学ぶパートナースクールの会員(ライセンスIDが必要)。申込は各校の講師の説明の通りお願いいたします。
教材概要・必要な知識 ご参加申込された方には、Scratchを使ったプログラムファイル(せんすいかんたいけつのsb3ファイル)と、説明書PDFを配布します。説明書PDFに記載されているルールにそって開発提出してください。
Scratchの基本的な使い方を理解している方を前提としています。繰り返しや条件分岐の基本的な知識があると開発をより楽しめます。③誰でも部門へエントリーされる方には、小さなお子様とお家の方や先生と一緒に開発するための簡易教科書PDFも提供します。(お子さまだけで本教科書を利用した場合は部門①②へのエントリーが可能です。)
参加方法 スクールからの連絡にしたがい教材プログラムファイルと説明書をダウンロードしてください。説明書の記載にそってスプライト「せんすいかん1」または「せんすいかん2」いずれかのプログラムを開発してエントリーします。詳細は、説明書PDFならびにスクールからのメールを確認してください。
参加費用 ユーバープログラミングスクール、ユーバーの認定付き教材で学ぶパートナースクールの現会員であるお子様、同お子様を含むペアは①②③部門とも会員ならびにご家族のお子様お一人当たり1エントリー無料。一般大会へも自動的にエントリーされます。
スケジュール 教材ダウンロード開始 2019年7月8日 18時
開発期間 2019年7月8日 から 2019年8月5日 18時まで
プログラミング大会(豊洲教室) 2019年8月12日 14時から
入賞商品 各部門1位と2位に賞品があります。
①子どもベーシック部門 1位せんすいかんラジコン 2位 デジタルメモ
②子どもアドバンスト部門 1位 海底探検ゲーム 2位 せんすいかんパスケース
③誰でも部門 1位 micro:bit 2位 触れる図鑑つかめる水
順位決定方法 プログラミング大会当日、期日までにエントリーされた「せんすいかん」のプログラムを2つずつ読み込み試合を行います。90秒の試合をトーナメント方式で戦い順位を決定します。

誰でも参加できる「一般の部」お申し込み・詳細はこちらNew!

結果発表&入賞者のコメント

子どもベーシック部門


全試合は、「子どもベーシック部門試合結果」からご覧いただけます。

優勝 もりやけいたさん(ミューツー)

結果について・工夫した点
ゆうしょうしないと思っていたので、うれしかったです。
くふうしたところは、いつもあいてのかくどにまがってぎょらいをはっしゃするのと、もしぎょらいがあたったら、またぎょらいはっしゃするところです。

お家の方のコメント
コンピューター(『せんすいかん2』)相手に何度も戦っていましたが、最初は負けてばかりいました。
途中からのめり込みはじめ、魚雷を当てられた時の角度を本人なりに研究してプログラムを追加していっていました。
おそらく、たまたまなのですが、ある時から『せんすいかん2』に勝てる事ができるようになり本人なりに楽しかったようです。
努力した結果、優勝出来たことは、本人の自信につながったと思います。ありがとうございました。

 

準優勝 のむらかずあきさん(かずあき)

結果について・工夫した点
優勝できなかったのは残念だったけど、準優勝できて嬉しかったです。
工夫したところは、障害物を避けるプログラミングを特に細かくしました。次はもっと工夫したいです。

お家の方のコメント
楽しんで取り組んでいました。自分の創意工夫やプログラムの完成が目にみえる形で出来上がるので達成感もあるようです。これからも頑張ってほしいと思います。

 

子どもアドバンスト部門

全試合は、「子どもアドバンスト部門試合結果」からご覧いただけます。

優勝 S.Hさん(せんすいかん256)

 

準優勝 レオさん(れお)

結果について・工夫した点
コンピュータには負けてたのに2位になっておかしいと思いました。(結果については)嬉しいです。

お家の方のコメント
当日参加できず、残念でした。おかげさまで、楽しみながらプログラミングに慣れてきているようです。いただいた賞品は大切に使わせていただきます。

 

誰でも部門


全試合は、「誰でも部門試合結果」からご覧いただけます。

優勝 O.Sさん(z2)

準優勝 R.Hさん(xx)

 

 

過去の大会の様子・入賞コメントなど

第1回プログラミング大会(2018年春)

第2回プログラミング大会(2018年秋)